top of page
がんケアリングセンター広島の
活動内容
講演会
マギーズ東京の歩みとこれから
日時:2024年11月24日(日)
場所:おりづるタワー10階 エソール広島
講師:秋山正子さん(看護師・マギーズ東京共同代表)
「マギーズ東京」は、がん患者とその家族や友人の誰もが自由に出入りでき、お茶が飲め、常駐の看護師等へ相談ができる、あたたかい、親しみのある癒しの空間です。英国の「マギーズセンター」から日本で初めて公認され、開設後8年がたちました。 講師の秋山さんに、創立メンバーとして、また日々相談にのっている看護師として、そのなりたちや、マギーズの意義、思い、これから展望などについて伺いました。

講師:秋山正子さん
聖路加看護大学衛生看護学部卒業後、病院の臨床、看護教育を経て訪問看護の道へ。ケアーズ代表取締役、白十字訪問看護ステーション統括所長。高齢化の進む団地に「暮らしの保健室」開設。2016年がん相談施設「マギーズ東京」を設立し、共同代表理事。初代所長。

bottom of page